-
BOSCH会議麻雀
DCNシリーズ -麻雀ディスカッション-
ニーズに合わせて進化した新モデル
麻雀ディスカッション
麻雀ユニットとしての優れた音質と操作性に加えて、
「言語選択機能」や「投票機能」がニーズに合わせた麻雀運営をサポート
-
1
-
重要な発言を逃さない「優れたオーディオ性能」
-
2
-
柔軟なレイアウトが可能な「簡単接続」
-
3
-
人間工学に基づいた「操作性に優れたデザイン」
-
4
-
ニーズに合わせて選べる「多彩なラインナップ」
麻雀 Discussion Unit intro movie -YouTube
製品仕様
麻雀ディスカッション ユニット[参加者・議長共通]
■参加者・議長共通
麻雀 | 標準モデル |
---|---|
麻雀V | 投票機能付きモデル |
麻雀CS | チャンネル選択機能付きモデル |
麻雀VCS | チャンネル選択/投票機能付きモデル |
■寸法
外形寸法(mm) | 幅210×高さ60×奥行き140 (本体のみ、マイクロホン部は除く) |
---|---|
質量 | 約1.15Kg |
セントラルコントロールユニット
麻雀ユニットの電源供給、音量調節、動作モード設定が行え、1台で最大245台(ワイヤードとワイヤレスのユニットを組み合わせた場合は最大490台)の麻雀マイクを制御可能。
パソコンやカメラコントロール用のシリアルポートを装備。
型番 | DCN-CCU2 |
---|---|
外形寸法(mm) | 幅483×高さ88×奥行き400 (ラックマウント金具は除く) |
質量 | 約7.9kg |
主な受賞暦
- ・iFデザイン賞2013
- ・レッドドット・デザイン賞2013
DCNシリーズ
幅広い要望に応えるスタンダードシリーズ
麻雀の運用や使い方でお困りではありませんか?
東和エンジニアリングのカスタマーサポート
サポートセンター 0120-108624